top of page
検索


人形のだいとう
1月6日読了時間: 1分
🎍謹賀新年🎍
新年あけましておめでとうございます。 早いもので新年になって一週間がたとうとしています。お正月疲れが抜けない中、今日からお仕事の方が多いのではないでしょうか?笑 まだまだ寒い日が続きますので体調崩されないようご自愛ください。...
閲覧数:29回
0件のコメント


人形のだいとう
2024年11月6日読了時間: 1分
令和7年度ひな人形早期展示販売会スタート!
新作ひな人形の早期販売がスタートしました。 自信を持ってお客様に「きれいだね」「かわいいね」と言っていただけるおひな様ばかりを取り揃えていますので、来年3月に初節句をお迎えの方、ひな人形の購入をお考えの方は下見だけでも結構ですので是非一度ご来店ください(^^)...
閲覧数:85回
0件のコメント


人形のだいとう
2023年10月30日読了時間: 1分
ひな人形超早期特売会始まりました!!
もうすぐ11月ですが、日中はまだまだ温かい日が続きますね。急に冬が訪れる気がしてなりません・・・笑 さて、10/28より毎年恒例のひな形の超早期特売会を開催しております。 早速、数組のお客様にご来店いただき感謝しております。...
閲覧数:254回
0件のコメント
人形のだいとう
2023年10月17日読了時間: 1分
令和6年度新作ひな人形超早期特売会開催!!
朝晩めっきり肌寒くなってまいりました。体調管理には十分お気を付けください(^^) 「だいとう」では、令和6年度ひな人形超早期特売会を10/28~11/30まで開催いたします。期間中は超早割価格にてお求めいただけます! 初節句をお迎えの方は、下見でも構いませんのでぜひご高覧い...
閲覧数:65回
0件のコメント
人形のだいとう
2023年9月12日読了時間: 1分
人形供養について
お子さまが成人・独立されて不用になったり、壊れたりするなど、役目を終えた人形やぬいぐるみは、感謝の気持ちを込めて丁寧に供養してあげたいものです。 当店までお持ちいただければ、5月と11月の年2回行われる人形供養祭にて供養させていただきます。...
閲覧数:760回
0件のコメント
人形のだいとう
2022年11月6日読了時間: 1分
令和5年度新作ひな人形超早期特売会開催中!!
ただいま「だいとう」では、令和5年度ひな人形超早期特売会(~11/30まで)を開催しています。期間中は超早割価格にてお求めいただけます! 初節句をお迎えの方は、下見でも構いませんのでぜひご高覧いただければ幸いです。 大人気の刺繍名前旗も多数取り揃えています。...
閲覧数:175回
0件のコメント
人形のだいとう
2021年12月31日読了時間: 1分
初売りのご案内
いよいよ2021年も今日で最後になりましたね。年々月日が流れるのを早く感じるのは私だけではないはず・・・笑 さて、ひな人形初売りのご案内です。 1月2日(日) 11:00~18:00 1月3日(月) 10:00~18:00 1月4日(火) 10:00~18:00...
閲覧数:223回
0件のコメント


人形のだいとう
2021年12月1日読了時間: 1分
店内風景です(^^)
店内にはたくさんのおひな様が並んでいます! 近年は住宅事情などの変化に伴い、コンパクトな三段飾りやお殿様とお姫様だけの親王飾り、しまう際に一つにまとまる収納飾りが主流となっています。 また、おひな様と一緒に飾る刺繍名前旗も人気で、当店でも数多く取り扱っています。おひな様の雰...
閲覧数:203回
0件のコメント
人形のだいとう
2021年9月27日読了時間: 1分
令和4年度ひな人形早期特売会のお知らせ
朝晩めっきり肌寒くなりました。皆さんお体には十分お気を付けください。 さて、令和4年度ひな人形早期特売会のお知らせです。 今年は10月24日(日)10時から開催いたします。 初節句をお迎えの方は、下見でも構いませんのでぜひご高覧いただければ幸いです。...
閲覧数:119回
0件のコメント


人形のだいとう
2020年4月8日読了時間: 1分
真太郎くんの兜飾りです
長与町にお住いの真太郎くんの兜飾りです(^^) 鍬形は鑚彫という技法で模様を作り出しています。(詳しくはインスタを参照してください) リビングの一角にある飾り棚は兜を飾るのに最高のスペースでした!お姉ちゃんのひな人形もここに飾っているみたいです。...
閲覧数:187回
0件のコメント


人形のだいとう
2020年3月31日読了時間: 1分
音羽くん、初節句おめでとう!
長崎市にお住いの音羽(とわ)くんの鎧飾りです。 武家の家では戦の勝利を願い鎧を飾る風習がありました。鎧は頭から足元まで全身を守るため、お守りとして最適な飾りだといえます。 鎧飾りでは珍しい収納タイプ。コンパクトだけど家族みんなの思いが詰まっています。音羽くん、パパとママのよ...
閲覧数:114回
0件のコメント


人形のだいとう
2020年1月31日読了時間: 1分
由里子ちゃんのおひなさま(^^♪
長崎市にお住いの由里子ちゃんの親王飾りお雛様です。 龍村美術織物の衣裳を着た格式高いお内裏様を、グレー地に白梅をあしらった屏風に合わせた趣のある素敵なおひなさまです。床の間にゆったりと飾ることでよりおひなさまが引き立ちますね(^^♪ 由里子ちゃんの健やかな成長をお祈りいたします。
閲覧数:134回
0件のコメント


人形のだいとう
2020年1月25日読了時間: 1分
平飾りの飾り方について
最近は収納飾りが人気ではありますが、平飾りのお雛様も今もなお人気です。 ゆったりと飾れて、取り扱いも楽なんです。画像のように高さをつけて飾ることで一層映えます。ミルク缶などを足替わりにして1㎝ほどの厚さの板(コンパネなど)を敷いた上に毛せんをかければ簡単に台が作れますよ(^^♪
閲覧数:164回
0件のコメント


人形のだいとう
2020年1月24日読了時間: 1分
緋月ちゃんのおひなさま(^^♪
長与町にお住いの緋月ちゃんのおひなさまです。 こちらも今大人気の収納タイプ三段飾りです。ママのお好みのお人形を合わせ、高級感溢れるセットになりました!緋月ちゃんも大満足してくれているに違いありません(^^) 隣はパパの破魔弓です。最近ではコンパクトなものが多いので大きさに圧...
閲覧数:34回
0件のコメント


人形のだいとう
2020年1月24日読了時間: 1分
みおちゃんのおひなさまです(^^♪
諫早市にお住いのみおちゃんのお雛様です。 片付ける際、段の中に収納が出来るタイプの三段飾りを、おしゃれな床の間に飾らせていただきました!三人官女まで揃うとやっぱり豪華さが増しますね(^^) みおちゃんが元気で健やかに成長されることをお祈りいたします。
閲覧数:42回
0件のコメント


人形のだいとう
2020年1月20日読了時間: 1分
凜ちゃんのおひなさま
時津町にお住いの凜ちゃんの収納型親王飾りです(^^) ベビーベッドとカラーボックスを横置きにして飾りました。タンスやローボードなどに置けない方にはオススメの飾り方です。 凜ちゃんにも満足いただけたようで最後はママと笑顔でパシャリ(^^♪
閲覧数:45回
0件のコメント


人形のだいとう
2020年1月10日読了時間: 1分
令和2年最初の飾り付けです
令和2年最初の飾り付けに行ってまいりました! 写真は諫早市にお住いの愛海ちゃんと幸夏ちゃんのお雛様です。 雲立涌有職文様のお衣裳に、金糸の桜刺繍を織り込んだお内裏様を金屏風に合わせた豪華で縁起の良い組み合わせです。ママのご実家から贈られた羽子板も一緒に飾って華やかさがより一...
閲覧数:33回
0件のコメント


人形のだいとう
2019年12月31日読了時間: 1分
日花莉ちゃんのおひなさま
長崎市にお住いの日花莉ちゃんのおひなさまです。お人形からお道具全てが収納タイプの三段飾りです。 「部屋は広くないけどせめて三段飾りを飾ってあげたい」というパパとママの日花莉ちゃんに対する温かい思いが込められたひな人形。日花莉ちゃんの健やかな成長を見守ってくれることでしょう。
閲覧数:144回
0件のコメント


人形のだいとう
2019年12月30日読了時間: 1分
朱莉ちゃんのお雛様
時津町にお住いの朱莉ちゃんのお雛様です。 今大人気の引出し式収納タイプ三段飾りです。中段と下段はタンスのように押し込むことができるのでとてもコンパクトになります。 薄いベージュの色合いと桜の刺繍が春らしい雰囲気をかもし出しています。 朱莉ちゃん、元気で健やかに育って下さいね。
閲覧数:38回
0件のコメント


人形のだいとう
2019年12月26日読了時間: 1分
優美なお雛様
長崎市にお住いの祈芽ちゃんのお雛様です。 黄呂染御袍をまとったお殿様と有職文様のお姫様は京人形司 大橋弌峰作です。 優雅で格調高いお雛様は、祈芽ちゃんの一生のお守りになってくれることでしょう。 はじめは緊張してましたが、最後はカメラ目線でパシャリ!...
閲覧数:60回
0件のコメント
bottom of page