top of page

音羽くん、初節句おめでとう!

人形のだいとう

長崎市にお住いの音羽(とわ)くんの鎧飾りです。

武家の家では戦の勝利を願い鎧を飾る風習がありました。鎧は頭から足元まで全身を守るため、お守りとして最適な飾りだといえます。

鎧飾りでは珍しい収納タイプ。コンパクトだけど家族みんなの思いが詰まっています。音羽くん、パパとママのように明るく元気に育ってくださいね!



 
 
 

Comentarios


 雛人形・五月人形・盆提灯

だいとう

長崎県西彼杵郡時津町

​元村郷855-4

TEL 0120-562366
​営業時間10:00~18:30

専用駐車場あり

駐車スペース10台

HOME ■ 会社概要 ■ ひな人形 

■ 五月人形・鯉のぼり ■ お盆用品

Copyright2018 2018 daito Co.,Ltd.All Rights Reserved.

bottom of page